2010 8/17 00:32
サラペの短パンツアー
サラペの短パンが欲しいんだけど、なかなか見つかりません。
フェスで履いてる人がいてかっこよかったもんで。
いや、履いてた人がイケメンだったからかっこよかっただけか。
wildthingsでまさにコレ!ってのがあったのに、どこのネットショップでも売り切れ。
古着でどっかにあるのを探すしかないか。
昨日のヴェルディの試合は本当に楽しすぎて言うことなかったです。
3週連続でこんな熱狂を味わっちゃっていいの?
試合前、前説でゴール裏端っこに行ったときに、
中心部のサポーターが思いのほか多く、思わず鳥肌が立ちました。
連勝すれば、これだけ来てくれるんだ。
厳しいチーム財政とは裏腹に、上向いている事もたくさんあるだけに
これを来季以降にそのまま繋げられるように、どうにか「存続」を決めなければ。
他人事ではないけれど、自分がいくら頑張ったところで
何億もお金を引っ張ってこれるわけでもない。
サポーターは微妙な立ち位置にいるわけだけれど、
この際そんな事は考えず、「ヴェルディが好きだ」という気持ちを
1人1人が積み重ねていって、ひとつのパワーにするしかない。
選手は選手に出来ることをやって、実際素晴らしいサッカーを見せてくれている。
フロントもフロントに出来ることをやって、きっと営業を頑張ってくれているはず。
サポーターもサポーターに出来ることを、精一杯やりましょうよ。
サポーターの本来の意味を考えてみよう。
「助ける人達」ってことでしょう。
選手を、フロントを「助ける」のがサポーターの役目。
役目、果たしましょう。
〜今日のオヌヌメ〜
ロマンチックサマー/LINK
ダイノジがDJでかけていて、耳に妙に残っていたので帰ってすぐようつべで探しました。
荒いのに爽やかで清々しい不思議な曲。
蒸し暑くてウダウダしちゃうんだけど、青い海と空と砂浜に憧れてしまう夏。的な。