Monthly Archives » 6月2010
宇都宮に行ってきました。
元々、宇都宮にはライブ仲間が何人かいるんですが
当ブログではお馴染みのチンペイ君が、宇都宮に転勤になってからは
ますます宇都宮との縁が深くなったというか、
ただ単に泊まる場所ができてラッキー、ってだけなんだけど。←
今回は、久々に小さいハコでのSHAKA LABBITSも見たいな、
ってことでプチ遠征を決行。
ライブはというと、ベースのKINGが風邪をこじらせたとかで、1時間もやらずに終了。
(その後KINGはさらに悪化したらしく、何カ所かライブ中止になったみたい)
それでも、500人以下の規模のハコで釈迦を見るのは実に8年ぶり。
(高1の頃にアラキと前橋に遠征したなー)
曲数は少なくても、ライブハウスでの臨場感はたっぷり味わえました。
ライブ後は、メンバーからお詫びとして全員に即席握手会&サイン入りPASSのプレゼントが!
KINGの病気は心配だけど、貴重な体験ですよー。
head-scissorsの頃のTシャツを着てたお陰で、UKIとちょい会話できました(←完全ミーハー)
チンペイ家に宿泊し、翌日は念願の東武ワールドスクエアへ。
スカイツリーから
ピラミッドから
東京駅から
エッフェル塔から
清水寺まで。
これはやばい。
ジオラマ好きにはたまらんです。
楽しすぎです。
よく23年間もここに来ずに生きて来れたなと。
多分1人で行ったら、園内5周はできます。
フォトはこっち
ちなみに、清水寺の写真をTwitterに載せたら、
一部の人間に京都に行ってるんだと勘違いされました。
見事に引っかかってくれてありがとう。
来月は栃木SC戦があるので、
またチンペイ君ちにお邪魔します。←
溜まってた分↓
SHAKA LABBITS / 2002
B-DASH / 2009くらいの
ROCK IN JAPAN FES.2007
ketchup mania / BAD!BAD!GIG!2008
Comment(0)
Category : オンガク,ニッキ
久しぶりに一家で絶叫。
深夜1時でも構いません。
日本サッカーが久しぶりに元気付いた試合。
今日の選手達は、本当に「これが日本代表だ!」と誇れる戦いを見せてくれた気がする。
華麗なプレーは少なかったけど、選手達の魂を感じました。
ベンチの森本、超嬉しそうだったなー。
「負けても次がある」っていう状態でオランダに挑めるのが大きいですね。
同点の状態で森本が出て、決勝ゴール!っていう展開だったら、
オシッコちびっちゃいますよ。
今日はしましま。
KAELA KIMURA / MAMEDEN Tee
5yearsのツアーの時に武道館で買ったMAMEDENくんのTシャツ。
こいつ、特にカエラのマスコット的な感じでもないし、何者なんだろう。
Comment(0)
Category : ニッキ,フットボール
全部考えるのに2時間半かかりますた。
南アフリカ 1−1 メキシコ → 終わったけど。
ウルグアイ 1−1 フランス
韓国 3−1 ギリシャ
アルゼンチン 3−0 ナイジェリア
イングランド 2−1 アメリカ
アルジェリア 1−1 スロベニア
セルビア 3−0 ガーナ → セルビアが結構やる気がします。
ドイツ 1−2 オーストラリア → ドイツやばい!
オランダ 1−2 デンマーク → オランダどうした!
日本 2−1 カメルーン → 本田!森本!
イタリア 1−1 パラグアイ
ニュージーランド 2−2 スロバキア
コートジボワール 0−2 ポルトガル
ブラジル 0−1 北朝鮮 → 1966年の奇跡再び!
ホンジュラス 0−2 チリ
スペイン 3−1 スイス
南アフリカ 0−1 ウルグアイ
アルゼンチン 2−0 韓国
ギリシャ 1−1 ナイジェリア
フランス 1−1 メキシコ
ドイツ 1−1 セルビア
スロベニア 0−2 アメリカ
イングランド 4−1 アルジェリア
オランダ 1−1 日本 → 本田無回転FKでなんとか引き分け!
ガーナ 2−1 オーストラリア
カメルーン 2−3 デンマーク
スロバキア 0−0 パラグアイ
イタリア 6−0 ニュージーランド → イタリア大爆発
ブラジル 4−2 コートジボワール
ポルトガル 7−1 北朝鮮 → 北朝鮮自力の差。
チリ 0−0 スイス
スペイン 3−0 ホンジュラス → スペインは順当
メキシコ 2−0 ウルグアイ
フランス 0−1 南アフリカ → 南ア奇跡的勝利で決勝T進出!
ナイジェリア 1−1 韓国
ギリシャ 2−3 アルゼンチン
スロベニア 0−2 イングランド
アメリカ 2−2 アルジェリア
ガーナ 0−2 ドイツ → ドイツ辛くも突破!
オーストラリア1−3 セルビア
スロバキア 0−2 イタリア
パラグアイ 3−0 ニュージーランド
デンマーク 1−1 日本 → ロスタイム森本同点弾で1位通過!
カメルーン 1−2 オランダ
ポルトガル 1−3 ブラジル → ポルトガルわざと負けてブラジル突破
北朝鮮 2−1 コートジボワール → 北朝鮮2勝も・・・
チリ 3−3 スペイン
スイス 2−0 ホンジュラス
予選リーグ最終結果 (勝ち点・得失点差)
グループA → 南アが最終戦でフランス下し開催国の伝統守る!
1メキシコ 5 2
2南アフリカ 4 0
3ウルグアイ 4 ー1
4フランス 2 ー1
グループB → アルゼンチン全勝、韓国も無難に勝ち上がる!
1アルゼンチン 9 6
2韓国 4 0
3ナイジェリア 2 ー3
4ギリシャ 1 ー3
グループC → イングランド危なげなく、順当に。
1イングランド 9 6
2アメリカ 4 1
3アルジェリア 2 ー3
4スロベニア 1 ー4
グループD → セルビア健闘、ドイツかろうじて通過!
1セルビア 7 5
2ドイツ 4 1
3オーストラリア 3 ー2
4ガーナ 3 ー4
グループE → 日本奇跡の1位通過!2位はわずか1得点の差でデンマーク!オランダはロッペン欠場響く。
1日本 5 1
2デンマーク 4 0(5得点)
3オランダ 4 0(4得点)
4カメルーン 3 ー1
グループF → 堅守イタリア順当に。
1イタリア 7 8
2パラグアイ 5 3
3スロバキア 2 ー2
4ニュージーランド1 ー9
グループG → 北朝鮮大健闘も、大量失点が響いて惜しくも敗退。
1ポルトガル 6 6
2ブラジル 6 3
3北朝鮮 6 ー4
4コートジボワール0 ー5
グループH → 無敵艦隊!チリもがんばる。
1スペイン 7 5
2チリ 5 2
3スイス 4 0
4ホンジュラス 0 ー7
【決勝トーナメント組み合わせ】
メキシコ ┓
韓国 ┛
イングランド┓
ドイツ ┛
日本 ┓
パラグアイ ┛
ポルトガル ┓
チリ ┛
アメリカ ┓
セルビア ┛
南アフリカ ┓
アルゼンチン┛
デンマーク ┓
イタリア ┛
ブラジル ┓
スペイン ┛
1回戦からブラジルスペイン!キャー!
あーーー疲れた。
決勝トーナメントはめんどくさくなっちゃったのでパス←
優勝はどこでもいい!
スペインかな!
一応今日もやっとくか。
ROLLING STONES / LICKS WORLD TOUR 2002
ワールドカップ開幕なので、Tシャツもワールドワイドに、ストーンズ。
2002年か2003年に武道館に見に行きました。
かっこいいお爺さん達でした。
Comment(1)
Category : フットボール
経営難で来季の存続が危ぶまれている、
愛するチーム、東京ヴェルディのチーム存続を願い
12日土曜日の駒沢での試合の際に、署名活動を行うことになりました。
詳細はこちら
試合に来ていただける皆さん、是非ご協力をお願いいたします!
さて、これから二子玉川駅にチラシ配りに向かいまっせ!
Comment(1)
Category : おしらせ
« マエ
ツギ »